人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あじさい アナベル 

あじさい アナベル 6月9日

家のあじさいが満開になりました
アナベルは数年前 鉢植えで購入したものを
挿木で増やしました
今では庭にも 家の前の菜園にも
溢れるように咲いてくれます
花瓶に活けても花もちがよく ヴォリュームがあります
原産地はアメリカで白色に淡い薄緑がかかっています
集団で咲かせると清楚で豪華な印象になります

あじさい アナベル _c0362972_16591748.jpg
菜園のアナベル

あじさい アナベル _c0362972_16595114.jpg
庭のアナベル

あじさい アナベル _c0362972_17015132.jpg
少しソフトフォーカスで

あじさい アナベル _c0362972_17023430.jpg


あじさい アナベル _c0362972_17033034.jpg


あじさい アナベル _c0362972_17040666.jpg
あじさい 墨田の花火

あじさい アナベル _c0362972_17095767.jpg
マーガレット

あじさい アナベル _c0362972_17111084.jpg
フランス菊
蓼科高原に旅行した時
現地の方から種をもらつて増やしました
蓼科では道端でゆらゆらと自生しています
この花は高原の爽やかな風を思い出させてくれます

あじさい アナベル _c0362972_17120717.jpg
鉢植えですが いちじくの小さな実が出てきました
春に実が出てきたところを
すべて 鳥に食べられてしまいました
今度はネットで守ります


EOSx4+ペンタックス67ソフト120mm
シグマDP1M


# by galerie7777 | 2015-06-09 18:00 | ガーデン  

岳沢湿原から岳沢小屋へ

岳沢湿原から岳沢小屋へトレッキング(5月29日)
5月に上高地に来る時は
いつも岳沢に上ることにしています
ここでは比較的短時間で残雪のある斜面に到達できます
今回は家族3人で来ました

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_19582118.jpg
岳沢湿原の遊歩道です
正面は穂高連峰

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20012206.jpg
岳沢湿原のクサソテツの群落

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20021946.jpg
岳沢の緩やかな流れ 立ち枯れの木々
正面は六百山です

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20031382.jpg
岳沢の清冽な流れ

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20033936.jpg
岳沢のこのスポットは画家の方がよく
絵を描いているのを見かけます

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20040991.jpg
岳沢の登山口から少し上ったところ


岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20045171.jpg
正面 遠くに乗鞍岳が見えています

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20052117.jpg
上る途中から観た穂高連峰
穂高岳は上ったことがないので
峰の名はわからない 
いつか涸沢から穂高に上りたいと思う

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20054735.jpg
穂高連峰

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20062421.jpg
穂高を観ながら石の道を上ります

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20071395.jpg
残雪が現れてきました

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20091138.jpg
上部中央の低いところが上高地です
大正池がかすかに見えます
その向こうの残雪の峰は乗鞍岳などです
このあたりから岳沢小屋まで残雪の斜面です

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20112023.jpg
岳沢小屋とその上の穂高連峰

岳沢湿原から岳沢小屋へ_c0362972_20123020.jpg
岳沢小屋には12時半頃到着しました
小屋の下の斜面は残雪でしたが
アイゼンは着けず上りました
岳沢小屋の昼食の蕎麦はとても美味しいものでした


シグマDP1M  DP2M


# by galerie7777 | 2015-06-05 21:04 | 山地風景  

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)

新緑の徳沢(5月30日)

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_19585055.jpg
徳沢の園地内のニリンソウの群落

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20015845.jpg
ニリンソウ
5月下旬から6月中旬ころまでが見頃です
新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20024392.jpg
徳沢園

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20034004.jpg
徳沢園

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20051380.jpg

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20060936.jpg
食堂

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20064323.jpg
食堂

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20073484.jpg

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20081914.jpg
穂高連峰と手前は明神岳

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20090059.jpg
徳沢園のテント場
この園地は昔は牧場で
牛の放牧地でした
新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20095166.jpg

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20102536.jpg

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20151535.jpg
温暖な気候の中でのテント生活は羨ましい

新緑の上高地・徳沢(Ⅱ)_c0362972_20163136.jpg
3時過ぎに帰路につきました



シグマDP1M DP2M




# by galerie7777 | 2015-06-03 21:23 | 山地風景  

新緑の上高地・徳沢

上高地・徳沢への道(5月30日)

新緑の上高地をトレッキングしました
5月は木々が一斉に芽吹き
一年のうち最も新緑の美しい季節です 

新緑の上高地・徳沢_c0362972_08270830.jpg

徳沢への道をトレッキングしました

新緑の上高地・徳沢_c0362972_08281003.jpg


新緑の上高地・徳沢_c0362972_08293826.jpg


新緑の上高地・徳沢_c0362972_08341891.jpg

トンネルになった道

新緑の上高地・徳沢_c0362972_09020476.jpg

川原に群れる猿たちを撮影するカップル
最近 野生の猿は本当によく見かけます

新緑の上高地・徳沢_c0362972_08344970.jpg

梓川の氾濫原
ケショウヤナギの新緑が美しい
梓川が氾濫を繰り返し
このような景観をつくったのでしょう

新緑の上高地・徳沢_c0362972_08354037.jpg

徳沢の森

新緑の上高地・徳沢_c0362972_08361250.jpg

徳澤の園地に着きました
河童橋から明神に寄り約2時間半でした



シグマDP1M シグマDP2M


# by galerie7777 | 2015-06-03 09:10 | 山地風景  

5月なのに真夏のように暑い日 植物園にゆく

5月なのに真夏のように暑い日
植物園に行く (5月25日)
5月なのに真夏のように暑い日 植物園にゆく_c0362972_12181366.jpg
植物園の前庭
5月なのに真夏のように暑い日 植物園にゆく_c0362972_12185775.jpg
ジキタリス(狐の手袋)
のある植込み
5月なのに真夏のように暑い日 植物園にゆく_c0362972_12192739.jpg
タンポポの綿毛

 
5月なのに真夏のように暑い日 植物園にゆく_c0362972_12195482.jpg

白鳥草
5月なのに真夏のように暑い日 植物園にゆく_c0362972_12205294.jpg
アリウム

5月なのに真夏のように暑い日 植物園にゆく_c0362972_12214526.jpg
アリウム

5月なのに真夏のように暑い日 植物園にゆく_c0362972_12223298.jpg
テッセン

5月なのに真夏のように暑い日 植物園にゆく_c0362972_12242615.jpg
球根ベゴニア

5月なのに真夏のように暑い日 植物園にゆく_c0362972_12264485.jpg
薔薇  シャルル ドゴール  
シャルル ドゴールにささげられた薔薇
1944年8月の英雄としてのドゴール
5月なのに真夏のように暑い日 植物園にゆく_c0362972_12271710.jpg
乾燥した芝生に散水する職員
5月なのに真夏のように暑い日 植物園にゆく_c0362972_12280315.jpg
池越しの鯉のぼり

(県立フラワーセンター)


EOSx4+ペンタックス67ソフト120mm
1.4倍テレコンバーター使用

シグマDP2M


# by galerie7777 | 2015-05-27 13:36 | ガーデン