いにしえのパリ<14>
2017年 01月 29日
▲ by galerie7777 | 2017-01-29 20:43 | 街 風景 | Comments(0)
2017年 01月 29日
▲ by galerie7777 | 2017-01-29 20:43 | 街 風景 | Comments(0)
2017年 01月 26日
「ビュット オ カイユ」
うずらが丘 とも言います
この街の地形が うずらのこんもりした背中
に似ているのでそのように言われています
パリ南部の 石畳の多く残っている
いにしえのパリ の街並みがある地域です
こんな街にひっそりと住んでみたいものです
小さなカフェやレストランが
あちこちにあって
ストリートアートも小粋な感じです
コンタックスG2+28mm/F2.8
2月 2012
▲ by galerie7777 | 2017-01-26 23:23 | 街 風景 | Comments(0)
2017年 01月 24日
パリ東北部のいにしえのパリ
この広告塔は相当古いです
広告の上にまたポスターなどを張り付けて
それが剝がれかかっています
ダンスする白い男女
これは人気のある
ストリートアートの先駆者の作品です
東北部 メニルモンタン地区の
裏通り 遠くに男女 買い物帰りでしょう
右上のアート シュールで不気味です
コンタックスG2+28mm/F2.8
4月 2010
▲ by galerie7777 | 2017-01-24 20:43 | 街 風景 | Comments(0)
2017年 01月 20日
パリ東北部のストリートアートは
パリ南部やムフタール街とは異なる
強烈な印象があります
ストリートアートだけでなく
パリの南と北で大きく異なる
アートの地域性があるように思います
この地域のペールラシェーズ墓地の
土手に咲く水仙
中央奥のアパートはかなり古い
いにしえのアパートです
4月 2010
コンタックスG2+28mm/F2.8
▲ by galerie7777 | 2017-01-20 23:28 | 街 風景 | Comments(0)
2017年 01月 16日
グラフィティ(落書き)は
パリの風景の一部になっています
ストリートアートとも言われますが
下町の通りや裏通りに多く見られます
ムフタール街で
夜の間に描かれてしまったのでしょう
消さないでそのままにしています
このアル カポネ風の人物は誰でしょうか
2月 2012
コンタックスG2+28mm/F2.8
▲ by galerie7777 | 2017-01-16 20:40 | 街 風景 | Comments(0)
2017年 01月 13日
パリ5区の下町
ムフタール街の犬
トラック犬
女性に連れられてお散歩中
座り込んでカメラ向けると
カメラ目線になってくれました
なかなかハンサムなブル君
店の中へ入れてもらえず
少し情けない顔のブルテリア君
4月 2010
コンタックスG2+28mm/F2.8
▲ by galerie7777 | 2017-01-13 00:08 | 街 風景 | Comments(0)
2017年 01月 12日
雨の日に
出かけたくなることがあります
雨に濡れた山茶花 椿を撮るために
さすがにこんな冷たい雨の日は
人の姿も少ないです 1/8
水の流れの庭
<好古園 姫路市 兵庫県>
ご訪問ありがとうございます。
EOS5D+100mmマクロ/F2.8
▲ by galerie7777 | 2017-01-12 10:03 | ガーデン | Comments(0)
2017年 01月 08日
セーヌ川の冬景色
愁いを含んだ 灰色の空
凍りつく空気
川霧にかすむ河畔
冬のセーヌは パリの憂愁そのものです
中央のトンガリ屋根は大革命時 牢獄でした
コンシェルジュリーです
船着場に停泊中の遊覧船
ノートルダム付近の河岸
M5+35mm/F1.4
12月 2007
▲ by galerie7777 | 2017-01-08 20:25 | 街 風景 | Comments(0)
2017年 01月 06日
椿を探して
椿園を歩きましたが 今回は
不十分な開花なので
池の周りを少し回って ばら園へ
池からの風が冷たくてばらも 寒さに耐えています 1/4
少し傷んでいるばらが多い
傷んでいても 雰囲気はいい
幸せの黄色いばら
花びらが豊かな オールドローズでしょう
池のそばの菜の花畑に
菜の花が咲いていますが
そこの斜面に蝋梅も咲いています
菜の花と蝋梅は面白い取り合わせです
植物園の池 大きいので湖のようにも見えます
<県立フラワーセンター 加西市 兵庫県>
ご訪問ありがとうございます。
EOS5D+100mmマクロ/F2.8
▲ by galerie7777 | 2017-01-06 01:03 | ガーデン | Comments(0)
2017年 01月 03日
ルーブル宮殿と中庭のガラスのピラミッド
人々はアリのようです
真南にエッフエル塔
私たちが今みているパリは
ほとんど1850年以後のパリの景観です
4月 2010
コンタックスG2+28mm/F2.8
▲ by galerie7777 | 2017-01-03 21:25 | 街 風景 | Comments(3)
ファン申請 |
||